行ってきた。
今月はリチウムの血中濃度を調べるとかで採血からスタート。一発で採れて一安心。
で、診察室に入って、まずレポートだけ提出。
医者「?」
ウチ「Hba1cの書かれた紙出すと、先生それしか見ないもの。」
医者、レポートを読みだす。視線で全部読んだかなー、と見えたので、Hba1cの数値
が書かれた紙を提出。
医者「血糖の数値はいいですね。」
ウチ(^^)
医者「レポートにカロリー計算が面倒とあるけど、いちいち計算してるの?」
ウチ「出来合いのものは包装に書かれているからいいけど、それ以外はね。」
医者「じゃあ1日トータルで・・・」
ウチ「1,440Kcalです。」
医者「普通の人からみたらかなり少ないね、プリンとか1個200Kcal以上するけど。」
ウチ「我慢します。インスリン注射したくないから。」
てんで、元だんなは注射までいってしまってる事とか子供の話とかに脱線する。
医者「では、エビリファイは朝夕それぞれ3mgで。」
ウチ「それでお願いします。動けなくなるというのが辛いんで。」
医者「それでは来月はこの日で、よろしいですよ。」
てんで、診察終了。
無事エビリファイ3mg錠ゲット。
その後、洋品店に行って、トレーナー、靴下、下着を買って約4,000円の出費。
きっつ~。
今月はリチウムの血中濃度を調べるとかで採血からスタート。一発で採れて一安心。
で、診察室に入って、まずレポートだけ提出。
医者「?」
ウチ「Hba1cの書かれた紙出すと、先生それしか見ないもの。」
医者、レポートを読みだす。視線で全部読んだかなー、と見えたので、Hba1cの数値
が書かれた紙を提出。
医者「血糖の数値はいいですね。」
ウチ(^^)
医者「レポートにカロリー計算が面倒とあるけど、いちいち計算してるの?」
ウチ「出来合いのものは包装に書かれているからいいけど、それ以外はね。」
医者「じゃあ1日トータルで・・・」
ウチ「1,440Kcalです。」
医者「普通の人からみたらかなり少ないね、プリンとか1個200Kcal以上するけど。」
ウチ「我慢します。インスリン注射したくないから。」
てんで、元だんなは注射までいってしまってる事とか子供の話とかに脱線する。
医者「では、エビリファイは朝夕それぞれ3mgで。」
ウチ「それでお願いします。動けなくなるというのが辛いんで。」
医者「それでは来月はこの日で、よろしいですよ。」
てんで、診察終了。
無事エビリファイ3mg錠ゲット。
その後、洋品店に行って、トレーナー、靴下、下着を買って約4,000円の出費。
きっつ~。
Hba1c結果ともろもろ
2020年12月16日 医療 コメント (2)まず、ケータイをチェックして、着信がなかったので、「勝った」と思った。
で、クリニック・・・今日も待合ロビーはガラガラ。すぐ呼ばれた。
医者「血糖、すごくいいですよ。Hba1c:5.9。」
ウチ「えー? 前回よりコンマ2ポイント上がってる。」(不満)
医者「6.0切ってるから大丈夫。この値だったら、合併症の心配もないし。」
ウチ「エビリファイは?」
医者「問題ない。それと、この先自粛が続くだろうから、家でできる運動をね。」
ウチ「実家からダンベル持ってくるか。」
医者の目が笑っていた。
ウチ「そういえば、昨年の今頃くらいから高血圧が出てきて、それ以来篭っているん
ですけど。」
医者「それは乗り切って。では、よろしいですよ。」
まあ、いいって言うんならそれでいっかあ。
で、待合ロビーでぼーっとしてたら、新たな患者さんが。
「インフルエンザって鼻水出るんでしょうかね?」
受付のねーちゃん、顔しかめて、
「熱がなければいいんですが。」
あ、やっぱり発熱外来は拒否している。で、その患者さん、診察券忘れたのか
カバンの中ごそごそ、車まで取りに行ってるし。その間に、ウチは診察券返されて
会計はなかったのでそのまま撤収したから、その後は知らない。
後は本屋に寄って「四季報」買って帰宅。
で、クリニック・・・今日も待合ロビーはガラガラ。すぐ呼ばれた。
医者「血糖、すごくいいですよ。Hba1c:5.9。」
ウチ「えー? 前回よりコンマ2ポイント上がってる。」(不満)
医者「6.0切ってるから大丈夫。この値だったら、合併症の心配もないし。」
ウチ「エビリファイは?」
医者「問題ない。それと、この先自粛が続くだろうから、家でできる運動をね。」
ウチ「実家からダンベル持ってくるか。」
医者の目が笑っていた。
ウチ「そういえば、昨年の今頃くらいから高血圧が出てきて、それ以来篭っているん
ですけど。」
医者「それは乗り切って。では、よろしいですよ。」
まあ、いいって言うんならそれでいっかあ。
で、待合ロビーでぼーっとしてたら、新たな患者さんが。
「インフルエンザって鼻水出るんでしょうかね?」
受付のねーちゃん、顔しかめて、
「熱がなければいいんですが。」
あ、やっぱり発熱外来は拒否している。で、その患者さん、診察券忘れたのか
カバンの中ごそごそ、車まで取りに行ってるし。その間に、ウチは診察券返されて
会計はなかったのでそのまま撤収したから、その後は知らない。
後は本屋に寄って「四季報」買って帰宅。
行ってきた。
医者「どうですか? 調子は?」
ウチ「うん、朝の血圧が面白くない。」と、血圧手帳を出す。
医者、パラパラと見て、
「うん、たまに140台があるけど、今のままだといい調子だね。」で、
しゅこしゅこやりだす。
ウチ「HP変わりましたね。いつものアドレスにアクセスしたら、
not found出て焦ってググりましたよ。」
医者笑う。で、
「血圧は130/80だね、体重もいい調子できてるし、できるだけ身体を
動かすようにね。じゃ、薬はどうする? 1か月?」
ウチ「4週間で。あっち(精神科)と合わせたい。ああ、エビリファイが
6mg/dayになった。さすがに動けなくなったし。」
医者「いつから?」
ウチ「11月の連休明けから。」
医者「わかりました。じゃ、今回も糖だけ見るから。よろしいですよ。」
ウチ、処置室に行きながら、
「スタッフにモチ代出せる? 大腸内視鏡検査しよか? (^^)」と切り出す。
医者「まま、そこまでしなくても。」
診察終了~。
処置室で。
看護師「ホント痩せたね~。今回はうまくいくかな?」←前回ココロ折れた人。
ウチ「うん、今年1年で10kg痩せてるし、あ、角度浅くした方がいいかも。」
看護師「1年でそれだけ痩せたら着る物大変でしょ。」
ウチ「うん、ジーパンが別の意味で全滅した。全部ずり落ちるから慌てて買った。」
看護師「でしょうね~。」
で、採血。
看護師「こないなー。」
ウチ「(^^;) ぐりぐりOK。」
看護師、ちょっと針を動かして、
「あ、きたきた。」
ウチ、ホッとする。
後は、Hba1cの値だけなんだよねぇ・・・。水曜日にでも聞きに行くか。怖い
けど。(笑)
医者「どうですか? 調子は?」
ウチ「うん、朝の血圧が面白くない。」と、血圧手帳を出す。
医者、パラパラと見て、
「うん、たまに140台があるけど、今のままだといい調子だね。」で、
しゅこしゅこやりだす。
ウチ「HP変わりましたね。いつものアドレスにアクセスしたら、
not found出て焦ってググりましたよ。」
医者笑う。で、
「血圧は130/80だね、体重もいい調子できてるし、できるだけ身体を
動かすようにね。じゃ、薬はどうする? 1か月?」
ウチ「4週間で。あっち(精神科)と合わせたい。ああ、エビリファイが
6mg/dayになった。さすがに動けなくなったし。」
医者「いつから?」
ウチ「11月の連休明けから。」
医者「わかりました。じゃ、今回も糖だけ見るから。よろしいですよ。」
ウチ、処置室に行きながら、
「スタッフにモチ代出せる? 大腸内視鏡検査しよか? (^^)」と切り出す。
医者「まま、そこまでしなくても。」
診察終了~。
処置室で。
看護師「ホント痩せたね~。今回はうまくいくかな?」←前回ココロ折れた人。
ウチ「うん、今年1年で10kg痩せてるし、あ、角度浅くした方がいいかも。」
看護師「1年でそれだけ痩せたら着る物大変でしょ。」
ウチ「うん、ジーパンが別の意味で全滅した。全部ずり落ちるから慌てて買った。」
看護師「でしょうね~。」
で、採血。
看護師「こないなー。」
ウチ「(^^;) ぐりぐりOK。」
看護師、ちょっと針を動かして、
「あ、きたきた。」
ウチ、ホッとする。
後は、Hba1cの値だけなんだよねぇ・・・。水曜日にでも聞きに行くか。怖い
けど。(笑)
ウチが住んでる県で、COVID-19の感染者が増えてきた。
東京や大阪に比べたらまだかわいいもんだが、それでも、増えてきたことには
変わりがない。
ここ数か月感染者が発生してなかった市でも感染者が出ている。ウチが住んでる市
でも感染者が出た。
これじゃあ安心して買い物にも出かけられない。近くの自販機行くにもマスクを
しないと行けない。
もうずっと巣籠り生活しているが、そろそろ限界が来ている。食べることで憂さを
晴らしたいところなんだが、それやると即、「糖尿病教育入院」が待ち構えている
ので、ぐっと我慢している(おいしいもの食べたいなあ・・・切実)。
当然、「ふぁみらん(カードショップ)」のある市に出かけるなんてもっての外。
こりゃ、次のプレリリース・イベントまでお預けか? プレリリースが無事開催
できるかどうかも怪しいが。
月曜日は内科の診察日なんだが、行くのためらってしまうなあ。天気予報は雨と
言ってるから、車で行こうかなあ(歩くと20分)。呑気に「ホームページ変わり
ましたね。」と言っている場合ではなくなったな。
基礎疾患2つ持ってる自分の身体が恨めしい。
東京や大阪に比べたらまだかわいいもんだが、それでも、増えてきたことには
変わりがない。
ここ数か月感染者が発生してなかった市でも感染者が出ている。ウチが住んでる市
でも感染者が出た。
これじゃあ安心して買い物にも出かけられない。近くの自販機行くにもマスクを
しないと行けない。
もうずっと巣籠り生活しているが、そろそろ限界が来ている。食べることで憂さを
晴らしたいところなんだが、それやると即、「糖尿病教育入院」が待ち構えている
ので、ぐっと我慢している(おいしいもの食べたいなあ・・・切実)。
当然、「ふぁみらん(カードショップ)」のある市に出かけるなんてもっての外。
こりゃ、次のプレリリース・イベントまでお預けか? プレリリースが無事開催
できるかどうかも怪しいが。
月曜日は内科の診察日なんだが、行くのためらってしまうなあ。天気予報は雨と
言ってるから、車で行こうかなあ(歩くと20分)。呑気に「ホームページ変わり
ましたね。」と言っている場合ではなくなったな。
基礎疾患2つ持ってる自分の身体が恨めしい。
内科主治医、ヒマなのか?
2020年12月4日 医療 コメント (2)ホームページが新しくなっていて、しかも、アドレスも変わっていた。
ホームページの移転って労力要るんじゃないかなぁ。コロナで患者さん減って
時間あるのかと疑ってしまう。(汗)
で、いろいろ変わっていたので、じっくりと読んでいたら・・・
「当院の特徴」という項目で
『わかりやすいインフォームドコンセント:
患者さんにご納得のいただける治療を行えるように、じっくりとお話しを
うかがったうえで、わかりやすい説明を行っております。』
と、あった。
うーん、最近はじっくり話してないんだけど。いつも、「変わりはないですか?」で
一言二言話すだけで、即血圧測定に入っちゃうし。(笑)
今度Hba1c測ってもらう時に話のネタにしようかな。(微笑) 待合ロビーが
ガラガラで、ヒマそうなら。
ホームページの移転って労力要るんじゃないかなぁ。コロナで患者さん減って
時間あるのかと疑ってしまう。(汗)
で、いろいろ変わっていたので、じっくりと読んでいたら・・・
「当院の特徴」という項目で
『わかりやすいインフォームドコンセント:
患者さんにご納得のいただける治療を行えるように、じっくりとお話しを
うかがったうえで、わかりやすい説明を行っております。』
と、あった。
うーん、最近はじっくり話してないんだけど。いつも、「変わりはないですか?」で
一言二言話すだけで、即血圧測定に入っちゃうし。(笑)
今度Hba1c測ってもらう時に話のネタにしようかな。(微笑) 待合ロビーが
ガラガラで、ヒマそうなら。
背中に子泣き爺はカンベンして欲しいので。
ウチ、薬の入った袋を提出。調剤し直しを要求。
ウチ「朝3ミリ、夕方3ミリが一番調子よかったです。」
医者「添付文書には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合のみ投与することとありますが。」
ウチ「ここ2~3か月のHba1cは5.8、6.0、5.7ですよ。正常域の範囲内ですが。」
医者「あなたの場合は血糖値だけが問題だったわけで。」
ウチ「内科の先生が『むちゃくちゃ増やすのなら問題あるけど、今のままなら問題
ない』って言ってますよ。何腰引けているんですか。怒ってなくても動けるように
したいですよ。」
怒りながらイモの皮を剥く方もいらっしゃるが。(笑)↓
https://twitter.com/jcpyamashita/status/1318903550596976643
医者「昨日は何を?」
ウチ「ベッドに横になって『国会中継』を聞いてました。夜は『山本太郎』を。」
医者「え?」
マジでゆであがったカエル。>医者
ウチ「れいわ新選組の代表です。今、全国飛び回ってます。」
医者「では、朝3ミリ、夕3ミリにしますね。次の診察日はこの日でいいですか。」
ウチ「はい、それでいいです。」
医者「では、よろしいですよ。」
あー、これで「普通」に動ける。
で、会計で。
受付「先日の電話の分が発生してますんで、いくらになります。」
せこいっ!
ま、薬ゲットできたからいっかあ。
やれやれ。
帰宅したら、「迷惑生物図鑑」が届いてた。今から読む。
ウチ、薬の入った袋を提出。調剤し直しを要求。
ウチ「朝3ミリ、夕方3ミリが一番調子よかったです。」
医者「添付文書には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合のみ投与することとありますが。」
ウチ「ここ2~3か月のHba1cは5.8、6.0、5.7ですよ。正常域の範囲内ですが。」
医者「あなたの場合は血糖値だけが問題だったわけで。」
ウチ「内科の先生が『むちゃくちゃ増やすのなら問題あるけど、今のままなら問題
ない』って言ってますよ。何腰引けているんですか。怒ってなくても動けるように
したいですよ。」
怒りながらイモの皮を剥く方もいらっしゃるが。(笑)↓
https://twitter.com/jcpyamashita/status/1318903550596976643
医者「昨日は何を?」
ウチ「ベッドに横になって『国会中継』を聞いてました。夜は『山本太郎』を。」
医者「え?」
マジでゆであがったカエル。>医者
ウチ「れいわ新選組の代表です。今、全国飛び回ってます。」
医者「では、朝3ミリ、夕3ミリにしますね。次の診察日はこの日でいいですか。」
ウチ「はい、それでいいです。」
医者「では、よろしいですよ。」
あー、これで「普通」に動ける。
で、会計で。
受付「先日の電話の分が発生してますんで、いくらになります。」
せこいっ!
ま、薬ゲットできたからいっかあ。
やれやれ。
帰宅したら、「迷惑生物図鑑」が届いてた。今から読む。
安定しているみたいだから、薬減らしてみようかと言えば賛同するのに>医者
相変わらずHba1cの値を気にする精神科主治医。
医者「値はいいですね。血糖値以外の項目は調べてないんですか?」
ウチ「そうですねー。他のが知りたければここで採ってもいいですよ。」
医者「それは置いといて、エビリファイ1日2ミリにしてみましょうか。」
4ミリに慣れていないのに、まだ減らすか、何ビビってんだ、この医者は。
ウチ「えー??」(激しく不満)
医者「では、朝2ミリで夜1ミリは?」
ウチ、渋々承諾。
医者、レポートを読んで、
医者「後は変わりがなさそうですね。カードゲームもオンラインでと。」
ウチ「基本、無料なんで。」
医者「買い物は行きますか?」
ウチ「行きます。行かないと食べるものなくなるんで。」
医者「鬱寄りとありますが、今はどうですか?」
ウチ「今は躁寄りでしょうか。いろいろ怒っているんで。」
医者「何にです?」
ウチ「種苗法改正とか、政府のコロナ対策とか。」
医者「種苗法ってあなたに関係あるの?」
ウチ「あのー、『食』の根幹に関わることなんですが。」
政府が国民にちゃんと説明できないことはやってはいけません。
てか、本当にカメの甲羅しか磨いてないんか。ぼーっと生きてるな>医者
その後は次回の予約取って終了、会計が1,000円切ったぞ。
帰り道に本屋のはしごをしたけど、「迷惑生物図鑑」は見つからず。
どこの本屋でもガキんちょの泣き声がわずらわしかったので、早々に撤収。
e-honで取り扱うようになったら取り寄せるか。
とりあえず、おでかけ終了。
相変わらずHba1cの値を気にする精神科主治医。
医者「値はいいですね。血糖値以外の項目は調べてないんですか?」
ウチ「そうですねー。他のが知りたければここで採ってもいいですよ。」
医者「それは置いといて、エビリファイ1日2ミリにしてみましょうか。」
4ミリに慣れていないのに、まだ減らすか、何ビビってんだ、この医者は。
ウチ「えー??」(激しく不満)
医者「では、朝2ミリで夜1ミリは?」
ウチ、渋々承諾。
医者、レポートを読んで、
医者「後は変わりがなさそうですね。カードゲームもオンラインでと。」
ウチ「基本、無料なんで。」
医者「買い物は行きますか?」
ウチ「行きます。行かないと食べるものなくなるんで。」
医者「鬱寄りとありますが、今はどうですか?」
ウチ「今は躁寄りでしょうか。いろいろ怒っているんで。」
医者「何にです?」
ウチ「種苗法改正とか、政府のコロナ対策とか。」
医者「種苗法ってあなたに関係あるの?」
ウチ「あのー、『食』の根幹に関わることなんですが。」
政府が国民にちゃんと説明できないことはやってはいけません。
てか、本当にカメの甲羅しか磨いてないんか。ぼーっと生きてるな>医者
その後は次回の予約取って終了、会計が1,000円切ったぞ。
帰り道に本屋のはしごをしたけど、「迷惑生物図鑑」は見つからず。
どこの本屋でもガキんちょの泣き声がわずらわしかったので、早々に撤収。
e-honで取り扱うようになったら取り寄せるか。
とりあえず、おでかけ終了。
なんでHba1cを下げるのに必死になるか
2020年11月21日 医療 コメント (2)基本、ウチはめんどくさがりです。
薬でコントロールできないくらい高血糖になると、インスリン注射の出番になります。
毎食、毎食、食前に血糖値を「自分で」測って、「自分で」注射するなんて
そんな面倒なことしたくないからです。それだったら、薬でコントロール
した方が楽じゃないですか。そのためだったら、スイーツもおいしいものも
我慢できますよ。それだけの話です。
薬でコントロールできないくらい高血糖になると、インスリン注射の出番になります。
毎食、毎食、食前に血糖値を「自分で」測って、「自分で」注射するなんて
そんな面倒なことしたくないからです。それだったら、薬でコントロール
した方が楽じゃないですか。そのためだったら、スイーツもおいしいものも
我慢できますよ。それだけの話です。
よっしゃクリアした!
2020年11月20日 医療 コメント (4)Hba1cの値。
内科のクリニックから電話はなし。やったね。
詳しい数値は事業所引けてから聞きに行く。
行ってきた。
Hba1c、「5.7」。医者からめっちゃほめられた。えへへ(〃´∪`〃)ゞ
ひと言釘をさされたが。
医者「これから運動しづらくなるから、それは何とか工夫してね。」
まさか、医者から「自助」を言われるとは思わなんだぞ。(笑)
血圧測定もなし。30秒かかるかかからないかの説明だった。
内科のクリニックから電話はなし。やったね。
詳しい数値は事業所引けてから聞きに行く。
行ってきた。
Hba1c、「5.7」。医者からめっちゃほめられた。えへへ(〃´∪`〃)ゞ
ひと言釘をさされたが。
医者「これから運動しづらくなるから、それは何とか工夫してね。」
まさか、医者から「自助」を言われるとは思わなんだぞ。(笑)
血圧測定もなし。30秒かかるかかからないかの説明だった。
天気がいいので歩いて行ってきた。
で、玄関入って思わずのけぞるウチ。だって、アクリル板のついたてがずらっと
並んでいたから。んー、ここまでやるかあ。で、待合ロビーはガラガラ。
今月やっていけるんか?
そんなに待たされずに診察。
医者「何か変わりはありましたか?」
ウチ「エビリファイ減らされた~。」
医者「?」
ウチ「安定しているからとかじゃなくて、副作用が怖いという理由で。」
医者「気分はどうですか?」
ウチ「たまにストンと落ちるときがある。あと、あっち(精神科)の先生が
『内科の先生は精神科の薬なんて扱わないでしょうし。』って言ってた。」
医者「全く扱わないことはなくて、認知症の患者さんに処方する程度ですねー、
あと、気分に変わりがないなら、(薬を)減らすことはいいことだと思いますよ。」
あれ?怒らない。大人の対応してる。で、こんな会話をしながら、血圧測定。
医者「上が140だね、これから寒くなるし、塩分は控えめにね。」
あのー、これ以上減らしようがないんですけど。
医者「血糖はいい調子できてるし、薬は・・・」
ウチ「3週間で。まだ1週間分残ってるし、あっち(精神科)と合わせたい。」
医者「わかりました。」
てんで診察終了。Hba1cの値を見るために採血。
看護師「スミぱんさん痩せたねー、腕とか細くなってるし。どのくらい痩せた?」
ウチ「うん、たくさん。でも採血はしやすくなったでしょ。」
看護師「いや、痩せたらなお難しくなった。」(^^;)
ウチ(^^;)
今回は一発で採血できた。よかったよかった。採血している時に、
「これから寒くなるからね、塩分は控えめにね。」って声が聞こえた。(^^;)
脊椎反射で言ってないか?>医者
後は薬局行って薬もらってついでにマスク1箱(50枚)買っててくてくと歩いて
帰宅。夕焼けがきれいだった。
で、玄関入って思わずのけぞるウチ。だって、アクリル板のついたてがずらっと
並んでいたから。んー、ここまでやるかあ。で、待合ロビーはガラガラ。
今月やっていけるんか?
そんなに待たされずに診察。
医者「何か変わりはありましたか?」
ウチ「エビリファイ減らされた~。」
医者「?」
ウチ「安定しているからとかじゃなくて、副作用が怖いという理由で。」
医者「気分はどうですか?」
ウチ「たまにストンと落ちるときがある。あと、あっち(精神科)の先生が
『内科の先生は精神科の薬なんて扱わないでしょうし。』って言ってた。」
医者「全く扱わないことはなくて、認知症の患者さんに処方する程度ですねー、
あと、気分に変わりがないなら、(薬を)減らすことはいいことだと思いますよ。」
あれ?怒らない。大人の対応してる。で、こんな会話をしながら、血圧測定。
医者「上が140だね、これから寒くなるし、塩分は控えめにね。」
あのー、これ以上減らしようがないんですけど。
医者「血糖はいい調子できてるし、薬は・・・」
ウチ「3週間で。まだ1週間分残ってるし、あっち(精神科)と合わせたい。」
医者「わかりました。」
てんで診察終了。Hba1cの値を見るために採血。
看護師「スミぱんさん痩せたねー、腕とか細くなってるし。どのくらい痩せた?」
ウチ「うん、たくさん。でも採血はしやすくなったでしょ。」
看護師「いや、痩せたらなお難しくなった。」(^^;)
ウチ(^^;)
今回は一発で採血できた。よかったよかった。採血している時に、
「これから寒くなるからね、塩分は控えめにね。」って声が聞こえた。(^^;)
脊椎反射で言ってないか?>医者
後は薬局行って薬もらってついでにマスク1箱(50枚)買っててくてくと歩いて
帰宅。夕焼けがきれいだった。
書いてても後から読み返しても面白くないな。明日から普通に書くか。
♪今日も元気にドカンを決めたら~(ツッバリ・ハイ・スクール・ロックンロール)
と、布団を蹴っ飛ばして起きる。
昨日録画した国会中継、見ずに消した。w スガがあまりにもひどすぎるので。
そのうち、「清々しい」じゃなくて、「管々しい」という日本語ができそうだ。w
今日は録画してない。
今日のお弁当、冷凍モノの野菜3種と和風ハンバーグ(これも冷凍 笑)。来週は
自分で作ってみようか。
・・・? あれ? 何かストンと落ちたぞ。気分が躁からちょい鬱のような感じ。
エビリファイの血中濃度が落ちたせい? やだなあ、事業所に行く直前に。
で、その事業所、今日は「ご指名」が来た。頭の中で「♪義偉の閣議」を
歌いながらテンション上げて1日それ。「♪なーいーかくーのかくぎーはー。」w
帰宅して夜の分のご飯がラップもせずに出しっぱなしだったのに気づく。
あーあ、晩ご飯はお茶漬けかなぁ。(汗)
で、今は国会中継を見てる。座りっぱなしで腰がつらたん。
♪今日も元気にドカンを決めたら~(ツッバリ・ハイ・スクール・ロックンロール)
と、布団を蹴っ飛ばして起きる。
昨日録画した国会中継、見ずに消した。w スガがあまりにもひどすぎるので。
そのうち、「清々しい」じゃなくて、「管々しい」という日本語ができそうだ。w
今日は録画してない。
今日のお弁当、冷凍モノの野菜3種と和風ハンバーグ(これも冷凍 笑)。来週は
自分で作ってみようか。
・・・? あれ? 何かストンと落ちたぞ。気分が躁からちょい鬱のような感じ。
エビリファイの血中濃度が落ちたせい? やだなあ、事業所に行く直前に。
で、その事業所、今日は「ご指名」が来た。頭の中で「♪義偉の閣議」を
歌いながらテンション上げて1日それ。「♪なーいーかくーのかくぎーはー。」w
帰宅して夜の分のご飯がラップもせずに出しっぱなしだったのに気づく。
あーあ、晩ご飯はお茶漬けかなぁ。(汗)
で、今は国会中継を見てる。座りっぱなしで腰がつらたん。
やっぱ躁がはいっているかもしれない。今月から家計簿もつけてるし(レシートを
ノートにペタペタ貼ってるだけだけど)。
昨日の衆議院予算委員会はひどかった。野党の質問に対して、スガ、これだもん。
・イエスかノーかと聞かれているのに、論点をずらす答弁をする。
・同じことを繰り返す。
・関係のない閣僚が代わって答えようとする、或いはした。
総理をリコールできる制度があればいいのにと激しく思ってしまった。
野党が内閣不信任案を出しても否決されるだろうし。(ため息)
今日の国会中継は録画しようかどうか悩むレベル。
マスゴミはアメリカ大統領選挙なんか報道せずに国会内で起こっていることを
報道しろ。(怒)
で、今日の朝食はパンケーキ。(笑)
以下工事中。
晴れていたので、食後の散歩。ポケットに手を突っ込んで
真面目なのか不真面目なのか。(謎)
今日のお弁当はほうれん草のバター炒め他野菜2種と
焼きシャケ。全て冷凍モノ。(笑)
で、事業所。割り当てられたのはタオル折り。おお、「ご指名」
じゃないぞ。そして、タオル折りをしている時にぶつぶつと声が
聞こえてきた。王子がぶつぶつ言っている。どうやら、できあがった
部品の数を数えているらしい。何ムダなことをやっているのだ。
部品は一括り100個しかないんだけど。できあがったら100個で
いいじゃないか。こっちだってタオルの枚数を数えながら
やっているのだ。うるさい。負けずにこっちもぶつぶつと。
王子黙った。(笑)
今日は半日で上がりだから、昼休みが終わったら掃除なので
昼休みはまったりする。
帰りにドラッグストアに寄ってミニトマト他を買ってくる。
で、国会中継を見ている。スガは相変わらずひどい。総理の座から
引きずり下ろしたい。
昨日の夜ご飯は野菜スープに水餃子を入れたものだったから、
今日は元に戻して納豆を食べよう。
ノートにペタペタ貼ってるだけだけど)。
昨日の衆議院予算委員会はひどかった。野党の質問に対して、スガ、これだもん。
・イエスかノーかと聞かれているのに、論点をずらす答弁をする。
・同じことを繰り返す。
・関係のない閣僚が代わって答えようとする、或いはした。
総理をリコールできる制度があればいいのにと激しく思ってしまった。
野党が内閣不信任案を出しても否決されるだろうし。(ため息)
今日の国会中継は録画しようかどうか悩むレベル。
マスゴミはアメリカ大統領選挙なんか報道せずに国会内で起こっていることを
報道しろ。(怒)
で、今日の朝食はパンケーキ。(笑)
晴れていたので、食後の散歩。ポケットに手を突っ込んで
真面目なのか不真面目なのか。(謎)
今日のお弁当はほうれん草のバター炒め他野菜2種と
焼きシャケ。全て冷凍モノ。(笑)
で、事業所。割り当てられたのはタオル折り。おお、「ご指名」
じゃないぞ。そして、タオル折りをしている時にぶつぶつと声が
聞こえてきた。王子がぶつぶつ言っている。どうやら、できあがった
部品の数を数えているらしい。何ムダなことをやっているのだ。
部品は一括り100個しかないんだけど。できあがったら100個で
いいじゃないか。こっちだってタオルの枚数を数えながら
やっているのだ。うるさい。負けずにこっちもぶつぶつと。
王子黙った。(笑)
今日は半日で上がりだから、昼休みが終わったら掃除なので
昼休みはまったりする。
帰りにドラッグストアに寄ってミニトマト他を買ってくる。
で、国会中継を見ている。スガは相変わらずひどい。総理の座から
引きずり下ろしたい。
昨日の夜ご飯は野菜スープに水餃子を入れたものだったから、
今日は元に戻して納豆を食べよう。
今日も元気に布団を蹴った・・・ら、寒かったので即エアコン入れた。(笑)
今日のお弁当のおかずは冷食の野菜3種とタコさんウィンナー。野菜もう少し
多くてもいいかなと。
以下工事中
休み明けから「ご指名」の作業が。それを終わらせても、「ご指名」の作業が
続く。いくら出来ばえがいいからってそればかりさせられるのもねー・・・。
座りっぱなしで腰から背中が痛い。たまにはお茶でも飲みたいんだけど、
ビニール手袋を取らないといけないのがめんどくさい。はぁ・・・。
明日も1日「ご指名」されると思うとうつになるなぁ。工賃上げろ。(笑)
明日のお弁当は冷凍のから揚げチンして持って行こうか。
マダムMさんに触発されたので、今夜は冷凍の水餃子を野菜スープに入れることに
しよう。冷凍の焼き餃子もあるのだが、これはいつ食べようかな。
今日のお弁当のおかずは冷食の野菜3種とタコさんウィンナー。野菜もう少し
多くてもいいかなと。
休み明けから「ご指名」の作業が。それを終わらせても、「ご指名」の作業が
続く。いくら出来ばえがいいからってそればかりさせられるのもねー・・・。
座りっぱなしで腰から背中が痛い。たまにはお茶でも飲みたいんだけど、
ビニール手袋を取らないといけないのがめんどくさい。はぁ・・・。
明日も1日「ご指名」されると思うとうつになるなぁ。工賃上げろ。(笑)
明日のお弁当は冷凍のから揚げチンして持って行こうか。
マダムMさんに触発されたので、今夜は冷凍の水餃子を野菜スープに入れることに
しよう。冷凍の焼き餃子もあるのだが、これはいつ食べようかな。
今日も元気に布団を蹴っ飛ばして起きる。躁入っているかも。
今日の朝食もパンケーキ。違うのは、野菜たっぷりのスープを作った事か。
天気がいいので食後の散歩を30分ほどする。
その後、コーヒー豆を焙煎するためにピッキングから。虫食いとか、
割れているのとかをはじき出す。次洗浄。密閉容器に豆と水を入れて
「シェイクー!!」で、2~3回すすいで、また「シェイクー!!」。
これを5回くらいする。疲れる。けど、焙煎後の冷却時に薄皮が
「ぶわっ」と飛ばないようにするには仕方がない。で、水切り、焙煎。
焙煎後の冷却で、薄皮が「ぶわっ」と飛ばなかったのでひと安心。
この豆が使えるのは2日後。
昼食後も散歩を30分程度する。曇ってきてちょっと肌寒かったけど。
で、1時間ほど昼寝。(笑)
後はシャワー浴びて夕食摂るだけだ。
今日の朝食もパンケーキ。違うのは、野菜たっぷりのスープを作った事か。
天気がいいので食後の散歩を30分ほどする。
その後、コーヒー豆を焙煎するためにピッキングから。虫食いとか、
割れているのとかをはじき出す。次洗浄。密閉容器に豆と水を入れて
「シェイクー!!」で、2~3回すすいで、また「シェイクー!!」。
これを5回くらいする。疲れる。けど、焙煎後の冷却時に薄皮が
「ぶわっ」と飛ばないようにするには仕方がない。で、水切り、焙煎。
焙煎後の冷却で、薄皮が「ぶわっ」と飛ばなかったのでひと安心。
この豆が使えるのは2日後。
昼食後も散歩を30分程度する。曇ってきてちょっと肌寒かったけど。
で、1時間ほど昼寝。(笑)
後はシャワー浴びて夕食摂るだけだ。
医者のプライドって・・・
エベレストより高いのではないかい?
同じ医者なのに、専門外は口を出すなとか、言う事聞かない患者には高圧的な態度を
取るとか・・・。
ウチは、別に医者に好かれたくて薬のんだり減量頑張っている訳ではないぞ。
(@「嫌われる勇気」)
それとも、ウチを診ている精神科主治医だけなのかな。
ああ、内科主治医でも、怒らせると診察室に入れてもらえなくなるな。文書
持って専門医の所に行けと。
エベレストより高いのではないかい?
同じ医者なのに、専門外は口を出すなとか、言う事聞かない患者には高圧的な態度を
取るとか・・・。
ウチは、別に医者に好かれたくて薬のんだり減量頑張っている訳ではないぞ。
(@「嫌われる勇気」)
それとも、ウチを診ている精神科主治医だけなのかな。
ああ、内科主治医でも、怒らせると診察室に入れてもらえなくなるな。文書
持って専門医の所に行けと。
大阪都構想(そんなものはない!)反対多数で否決。維新ざまぁ。(笑)
以下工事中
今日もすんなり起きられる(起きた時間はトンでもないけど)。お弁当のための
ご飯を炊くため、サラダ、ヨーグルト、牛乳、パンケーキ(スガなんて食って
しまえ)で朝食を摂る。事業所、もうやる作業決まっているから行きたくないん
だけどねぇ。他にできる人限られているからしゃーなしに行くことにする。
はー・・・。
眠いのでブラックコーヒー飲みまくり。明日は焙煎。ピッキング面倒だけど
やらなきゃなー。
昨日作った煮物は昨日の夜と今朝つまんでなくなってしまった! もう少し大きく
切った方がよかったと反省。しばらく作ってなかったし。(汗) 今日のお弁当
だっておかずは冷食メインだ。(笑)
帰りにカット野菜とBlu-rayの生メディアとノートを買うこと。
今日もすんなり起きられる(起きた時間はトンでもないけど)。お弁当のための
ご飯を炊くため、サラダ、ヨーグルト、牛乳、パンケーキ(スガなんて食って
しまえ)で朝食を摂る。事業所、もうやる作業決まっているから行きたくないん
だけどねぇ。他にできる人限られているからしゃーなしに行くことにする。
はー・・・。
眠いのでブラックコーヒー飲みまくり。明日は焙煎。ピッキング面倒だけど
やらなきゃなー。
昨日作った煮物は昨日の夜と今朝つまんでなくなってしまった! もう少し大きく
切った方がよかったと反省。しばらく作ってなかったし。(汗) 今日のお弁当
だっておかずは冷食メインだ。(笑)
帰りにカット野菜とBlu-rayの生メディアとノートを買うこと。
昨日の夜からエビリファイを3ミリから1ミリに減らす。
今日もいつもと同じ様に起きられた。朝のむエビリファイは今まで通り3ミリ。
茄子の煮物が食べたかったので、ドラッグストアにて茄子購入。1袋195円が
高いのか安いのかはとんと見当がつかず。で、だしがないのに気づいてただ今
中断。(汗)
で、添付文書をちらちらと。双極性障害における躁症状の改善には12~24ミリを
1日1回経口投与する、とある。ウチの投与量って・・・ないよりマシじゃん。
これだったら、片栗粉を固めたモノでも効き目あるんじゃないのか?(笑)
問題は2週間後かな。うつがでるか躁がでるか。
昨日の「内科の先生が『問題ない』とは言っても~」の発言は、内科主治医に
言うつもり。もう、医者同士でとことんやってくれと。ウチは知らん。
何か曇ってきたな。昼の散歩は無理かなぁ。
今日もいつもと同じ様に起きられた。朝のむエビリファイは今まで通り3ミリ。
茄子の煮物が食べたかったので、ドラッグストアにて茄子購入。1袋195円が
高いのか安いのかはとんと見当がつかず。で、だしがないのに気づいてただ今
中断。(汗)
で、添付文書をちらちらと。双極性障害における躁症状の改善には12~24ミリを
1日1回経口投与する、とある。ウチの投与量って・・・ないよりマシじゃん。
これだったら、片栗粉を固めたモノでも効き目あるんじゃないのか?(笑)
問題は2週間後かな。うつがでるか躁がでるか。
昨日の「内科の先生が『問題ない』とは言っても~」の発言は、内科主治医に
言うつもり。もう、医者同士でとことんやってくれと。ウチは知らん。
何か曇ってきたな。昼の散歩は無理かなぁ。
アタマきてるので~追記あり
2020年10月31日 医療 コメント (5)余ってるエビリファイ3ミリ1シートを頓服にして、今日から減薬します。
さてどうなることやら。
何かね、「安定してるね、薬減らそうか。」という感じじゃあなくて、
「糖尿持っててアブナイから減らそう」って感じだと、医者が保身に走って
いるような感じがしてムッとくるのよね。何かあったら訴えられるんじゃ
ないかという感じ。内科主治医みたいに、「血糖値、正常域。優秀だね。」って
いうふうにもう少し物の言い方があると思うんだけど。
さてどうなることやら。
何かね、「安定してるね、薬減らそうか。」という感じじゃあなくて、
「糖尿持っててアブナイから減らそう」って感じだと、医者が保身に走って
いるような感じがしてムッとくるのよね。何かあったら訴えられるんじゃ
ないかという感じ。内科主治医みたいに、「血糖値、正常域。優秀だね。」って
いうふうにもう少し物の言い方があると思うんだけど。
あーもームカつくっ、エビリファイでもめたのだ。内科主治医は「問題なし」って
言ったのに。
診察室に入ってレポートと血糖値の書かれている紙を渡すウチ。医者、血糖値の
書かれている用紙に手を伸ばす。
ウチ「それからいくんですか。」
医者「やっぱりね、血糖値はいいんですけど、(血糖の)薬飲んでるとね。精神科の
薬の中には禁忌とされているものもあるんで。エビリファイはまだ警告ですが。」
ウチ「それでも出したくない、と。」
医者「そうですね。いくら内科の先生が『問題ない』と言っても、精神科の薬を
扱ったことはないでしょうし。」
ウチ「マイスリー(眠剤)なら、(他の人に)処方したかな。」
医者「ボクは精神科だから・・・」だから何なの、薬剤師から「勉強してない」って
いじめられてたじゃないか。
医者「で、今6ミリ出てるでしょう、3ミリにしてみますか。」
ウチ「4ミリで。1ミリ錠があるはずです。添付文書に書いてあります。」
医者「いや、3ミリと6ミリと12ミリはあるんですよ。粉末と1ミリはないと。」
ウチ「あるはずです。添付文書に書いてありますって。」食い下がる。
今はそういうのネットで見られるの。医者、添付文書を見て、
医者「1ミリ錠ありますね、扱っているかどうか聞いてきます。」と離席。
ウチ(ぼーっと生きてんじゃねーよっ!)
医者、戻ってきて「1ミリ錠あるそうです。」
ウチ「じゃあ朝3ミリ、夜1ミリで。」主導権はウチだ。
医者「それで3週間見てみましょう。」勝った。
医者「4週間後ですが、ボク休み取ったんで、次は3週間後で。」
ウチ「休み取って何するんです? どこか出かけるのですか?」
医者「いや、多分家にいると思います。」
ウチ(--#)そーいえば、この医者、第5週まである月は必ずどこかで有給
取ってたな。
ウチ「ま、のんびりと亀の甲羅でも磨いててください。では、3週間後に。」と、
診察終了。
会計待ちの時に看護師から12月にリチウムの血中濃度を測るからと言われる。
今月2度目の診察&薬減ったから、1,000円以内で収まったが、腹の虫は収まらず。
あーもームカつくっ。昼のおかずはトンカツ1/2切れにすることに。(笑)
プチやけ食い。
言ったのに。
診察室に入ってレポートと血糖値の書かれている紙を渡すウチ。医者、血糖値の
書かれている用紙に手を伸ばす。
ウチ「それからいくんですか。」
医者「やっぱりね、血糖値はいいんですけど、(血糖の)薬飲んでるとね。精神科の
薬の中には禁忌とされているものもあるんで。エビリファイはまだ警告ですが。」
ウチ「それでも出したくない、と。」
医者「そうですね。いくら内科の先生が『問題ない』と言っても、精神科の薬を
扱ったことはないでしょうし。」
ウチ「マイスリー(眠剤)なら、(他の人に)処方したかな。」
医者「ボクは精神科だから・・・」だから何なの、薬剤師から「勉強してない」って
いじめられてたじゃないか。
医者「で、今6ミリ出てるでしょう、3ミリにしてみますか。」
ウチ「4ミリで。1ミリ錠があるはずです。添付文書に書いてあります。」
医者「いや、3ミリと6ミリと12ミリはあるんですよ。粉末と1ミリはないと。」
ウチ「あるはずです。添付文書に書いてありますって。」食い下がる。
今はそういうのネットで見られるの。医者、添付文書を見て、
医者「1ミリ錠ありますね、扱っているかどうか聞いてきます。」と離席。
ウチ(ぼーっと生きてんじゃねーよっ!)
医者、戻ってきて「1ミリ錠あるそうです。」
ウチ「じゃあ朝3ミリ、夜1ミリで。」主導権はウチだ。
医者「それで3週間見てみましょう。」勝った。
医者「4週間後ですが、ボク休み取ったんで、次は3週間後で。」
ウチ「休み取って何するんです? どこか出かけるのですか?」
医者「いや、多分家にいると思います。」
ウチ(--#)そーいえば、この医者、第5週まである月は必ずどこかで有給
取ってたな。
ウチ「ま、のんびりと亀の甲羅でも磨いててください。では、3週間後に。」と、
診察終了。
会計待ちの時に看護師から12月にリチウムの血中濃度を測るからと言われる。
今月2度目の診察&薬減ったから、1,000円以内で収まったが、腹の虫は収まらず。
あーもームカつくっ。昼のおかずはトンカツ1/2切れにすることに。(笑)
プチやけ食い。
ちょっと間食しちゃったんで、聞くの怖かったんだよね。テストの結果聞く学生の
気分。
医者「Hba1cは6.0、いい状態だわ。」
ウチ「エビリファイは?(のめる?)」
医者「問題なし。」
やったね。(^^)
医者「晴れた日には、外に出て運動しようね。体重の急激な増減は身体に負担かかる
からね。」
念押しされるし。(汗) ついでに血圧測られて120/70だった。その後、何やら
指折り数えている医者。
医者「甲状腺は来年でいいね。」
それ数えてたんかい。
んで、ついでにインフルエンザの予防接種を受けてそれの代金だけ払って撤収。
明日の精神科の診察日も問題なくいけそうだ。(^^)
やれやれ。
気分。
医者「Hba1cは6.0、いい状態だわ。」
ウチ「エビリファイは?(のめる?)」
医者「問題なし。」
やったね。(^^)
医者「晴れた日には、外に出て運動しようね。体重の急激な増減は身体に負担かかる
からね。」
念押しされるし。(汗) ついでに血圧測られて120/70だった。その後、何やら
指折り数えている医者。
医者「甲状腺は来年でいいね。」
それ数えてたんかい。
んで、ついでにインフルエンザの予防接種を受けてそれの代金だけ払って撤収。
明日の精神科の診察日も問題なくいけそうだ。(^^)
やれやれ。