Twitterからの拾い物
2022年3月20日 政治・経済 コメント (2)これだ
で、そのうちこうなるんだろうな。
昨今のテレビ新聞等大マスコミの「報道」に恐怖を感じる。
大マスコミに就職できる人たちは有名大学を優秀な成績で卒業したり、
たまに親の七光りだったり等々、勝ち組の人たち。
その人たちが集まってビンボー人の利益になる「報道」などしません。
あくまでも、勝ち組の利益のための情報を流します
で、そのうちこうなるんだろうな。
このまま行くと日本は、テレビの情報だけを信じて無能な政党を選び
続けて衰退した国として世界史に残る。
今月の内科の診察の時の会話
2022年3月18日 政治・経済医者「今仕事してるの?」
ウチ「B型事業所で小金稼いでるけど、最近あまり作業がない。」
医者「うん、ウクライナ危機とかね。」
ウチ「手をあげたロシアは確かに悪いけど、そこまでさせたNATOはもっと悪い。」
医者「えっ??」
ああ、知らないんだ。ここまで突っ込んでるのってれいわ新選組と長周新聞くらいか?
物事は一方からしか見てはいけないんだが。第一、ワルシャワ条約機構が解体した
のに、なんでNATOは存在しているのだ。ズルいではないか。そら、ロシアだって
焦るわ。
参考→https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11439/
ウチ「B型事業所で小金稼いでるけど、最近あまり作業がない。」
医者「うん、ウクライナ危機とかね。」
ウチ「手をあげたロシアは確かに悪いけど、そこまでさせたNATOはもっと悪い。」
医者「えっ??」
ああ、知らないんだ。ここまで突っ込んでるのってれいわ新選組と長周新聞くらいか?
物事は一方からしか見てはいけないんだが。第一、ワルシャワ条約機構が解体した
のに、なんでNATOは存在しているのだ。ズルいではないか。そら、ロシアだって
焦るわ。
参考→https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11439/
Twitterからの拾い物
2022年3月16日 政治・経済笑っちゃいけないんだけど・・・
「八代亜紀 舟唄」
桜は 多めの~
人がいい〜
名簿はやぶっ〜て〜
捨てりゃいい〜
秘書は
無口の~ 人がいい〜
周りは ぼんやり〜
見てりゃいい〜
検察 抱けば〜
しみじみと〜ぉぉぉう〜
不起訴だけを〜
待ちわびる〜うぅぅう~
真琴がポロリと
こぼれたら~ぁぁあ〜
中国イジメの~
でしゃばりさ〜
上手くつくりますねえ。
「八代亜紀 舟唄」
桜は 多めの~
人がいい〜
名簿はやぶっ〜て〜
捨てりゃいい〜
秘書は
無口の~ 人がいい〜
周りは ぼんやり〜
見てりゃいい〜
検察 抱けば〜
しみじみと〜ぉぉぉう〜
不起訴だけを〜
待ちわびる〜うぅぅう~
真琴がポロリと
こぼれたら~ぁぁあ〜
中国イジメの~
でしゃばりさ〜
上手くつくりますねえ。
また小麦製品上がるのか?
2022年3月15日 政治・経済 コメント (4)これだ「小麦先物上昇、ロシアが輸出制限 トウモロコシと大豆は下落」
https://jp.reuters.com/article/global-grains-idJPKCN2LC0FI
もうパンとか麺類は壊滅的ですねえ。
長周新聞3/11号の2面でも輸入小麦の価格引き上げが報じられている。
興味ある人は「買って読むべし」。
https://jp.reuters.com/article/global-grains-idJPKCN2LC0FI
もうパンとか麺類は壊滅的ですねえ。
長周新聞3/11号の2面でも輸入小麦の価格引き上げが報じられている。
興味ある人は「買って読むべし」。
ウチが感じていたモヤモヤ感
2022年3月7日 政治・経済 コメント (2)どのメディア見ても・・・
2022年3月4日 政治・経済 コメント (4)ウクライナがーの一点張り?
それよりも、政府のコロナ対策どうなった。
まん防延長? それだけ? ほかに手は打たないの??
え? ワクチン? 何かとある新聞社が「期限切れ」とか報道してたけど、マジ?
閣議でコロナを災害指定すれば災害対策基本法が使えるのに。
金を刷れ 皆に配れ。そして出歩くなと言うのだ。
追記:公文書を改ざんする政府の事、ワクチンの使用期限を延ばすのくらい
訳ないよね
それよりも、政府のコロナ対策どうなった。
まん防延長? それだけ? ほかに手は打たないの??
え? ワクチン? 何かとある新聞社が「期限切れ」とか報道してたけど、マジ?
閣議でコロナを災害指定すれば災害対策基本法が使えるのに。
金を刷れ 皆に配れ。そして出歩くなと言うのだ。
追記:公文書を改ざんする政府の事、ワクチンの使用期限を延ばすのくらい
訳ないよね
戦争反対の声を上げる前に
2022年2月28日 政治・経済自らの腹を満たすことを考えよ。
これだ↓
食料品、空前の値上げラッシュ 食料争奪戦で日本が買い負け 国際相場高騰に円安が
追い打ち
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/22815
賃金上がってないんだぞ。年金支給額下がるんだぞ。どうやって食っていけというのだ。
これだ↓
食料品、空前の値上げラッシュ 食料争奪戦で日本が買い負け 国際相場高騰に円安が
追い打ち
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/22815
賃金上がってないんだぞ。年金支給額下がるんだぞ。どうやって食っていけというのだ。
県知事選が告示された。ハガキも来た。
で、親に個人的な投票依頼をするため電話。
ウチ「○○さんに入れてね。」
親「わかったよ。」
ウチ「日本をぶっ壊した自民党には入れないで。」
親「その意見に賛成。」
お? 覚醒したんか? いいぞいいぞ。まあ今回は自民党推薦が2人いるから、
票が割れてほしいな。
その前に投票に行こうな>石川県民。
で、親に個人的な投票依頼をするため電話。
ウチ「○○さんに入れてね。」
親「わかったよ。」
ウチ「日本をぶっ壊した自民党には入れないで。」
親「その意見に賛成。」
お? 覚醒したんか? いいぞいいぞ。まあ今回は自民党推薦が2人いるから、
票が割れてほしいな。
その前に投票に行こうな>石川県民。
本来なら日本はこうふるまわねばならない。
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11402/
けど、日本はアメリカのポチだからなあ。
ウクライナよりも、コロナで苦しんでいる国民を救え!>ポンコツ政府
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11402/
けど、日本はアメリカのポチだからなあ。
ウクライナよりも、コロナで苦しんでいる国民を救え!>ポンコツ政府
対岸の火事より目の前のことに向き合え
2022年2月23日 政治・経済 コメント (2)これだ→https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419024
昨日、コロナで300人以上の人が亡くなっているのに、テレビではウクライナ危機
ばかりやっている。政府のコロナ対策の失敗が招いた結果なのに、だ。
本来ならばそのことについて批判をしなければならないのに、マスゴミはわざと
目をそらさせようとしている風にしか見えないことをやっている。
いつからマスコミは政府の提灯持ちになったのだ。とくにNHK。おかしい事は
おかしいときちんと報道しなければならないはずだ。ウクライナ危機なんかどうでも
いいわけではないが、少なくとも、アメリカから流れる情報をそのまま流さずに
どういう経緯でそうなったのかをきちんと総括して報道しないといけない。
国会では、令和4年度の予算案が可決されるにあたり、このお三方が暴れていたが。
https://www.youtube.com/watch?v=2vBipRYmt9o
テレビはこのことを全く報道しなかったし。ほんとにゴミだな。恥を知れ。
昨日、コロナで300人以上の人が亡くなっているのに、テレビではウクライナ危機
ばかりやっている。政府のコロナ対策の失敗が招いた結果なのに、だ。
本来ならばそのことについて批判をしなければならないのに、マスゴミはわざと
目をそらさせようとしている風にしか見えないことをやっている。
いつからマスコミは政府の提灯持ちになったのだ。とくにNHK。おかしい事は
おかしいときちんと報道しなければならないはずだ。ウクライナ危機なんかどうでも
いいわけではないが、少なくとも、アメリカから流れる情報をそのまま流さずに
どういう経緯でそうなったのかをきちんと総括して報道しないといけない。
国会では、令和4年度の予算案が可決されるにあたり、このお三方が暴れていたが。
https://www.youtube.com/watch?v=2vBipRYmt9o
テレビはこのことを全く報道しなかったし。ほんとにゴミだな。恥を知れ。
今日は山本太郎が質疑に立った!
2022年2月9日 政治・経済少しばかり頭の痛い話
2022年2月4日 政治・経済事業所のお茶休憩の時、
A君「次の知事は○○がなってほしいな。」
ウチ「なら、投票しなさい。」
Bさん「県知事、誰がなっても関係ないっすね。」
ウチ「そんなことないでしょう。知事が変わったら、今までの路線を継ぐのか、
違う路線になるかどっちかで、コロナのことを考えたら、違う路線になった
方がいい。」
おいおい、県民税払ってるんだぞ。関係ないじゃすまされないんだってば。
今の知事はコロナに関してはあまり手を打ってないから、次の知事が今の路線を
継いでもらっては困るんで。
県政に関心なくても、県政に関係ない人はいないのよ。ああ頭が痛い。
A君「次の知事は○○がなってほしいな。」
ウチ「なら、投票しなさい。」
Bさん「県知事、誰がなっても関係ないっすね。」
ウチ「そんなことないでしょう。知事が変わったら、今までの路線を継ぐのか、
違う路線になるかどっちかで、コロナのことを考えたら、違う路線になった
方がいい。」
おいおい、県民税払ってるんだぞ。関係ないじゃすまされないんだってば。
今の知事はコロナに関してはあまり手を打ってないから、次の知事が今の路線を
継いでもらっては困るんで。
県政に関心なくても、県政に関係ない人はいないのよ。ああ頭が痛い。
来月、知事選がある。
で、事業所にて頭の痛い会話が。
A君「今度の知事、誰がなるのかな。」
ウチ「私たちが決めるんですよ。」
A君「えっ??」
ああ頭痛い、こいつ、話し合いか何かで決めるもんだと思っていたらしい。
違うっつーの! こいつの1票ウチにくれ。
で、事業所にて頭の痛い会話が。
A君「今度の知事、誰がなるのかな。」
ウチ「私たちが決めるんですよ。」
A君「えっ??」
ああ頭痛い、こいつ、話し合いか何かで決めるもんだと思っていたらしい。
違うっつーの! こいつの1票ウチにくれ。
何で、政府は新型コロナウイルスを「災害指定」しないんだ?
災害対策基本法という法律を適用すれば、ロックダウンだって、救済だってできるのに。
あまりにイライラするのにで、官邸のご意見に書いてやったんだが、末端の人に
握りつぶされて終わりなんだろうな。ああムカつく。
それほどに憲法改正(改悪)したくて仕方がないのか?
聞く耳を持つとかいう岸田も「その程度」の人か。総理辞めろ!
災害対策基本法という法律を適用すれば、ロックダウンだって、救済だってできるのに。
あまりにイライラするのにで、官邸のご意見に書いてやったんだが、末端の人に
握りつぶされて終わりなんだろうな。ああムカつく。
それほどに憲法改正(改悪)したくて仕方がないのか?
聞く耳を持つとかいう岸田も「その程度」の人か。総理辞めろ!
これだ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0222001e542764b430074b1f9d036166478c55a4
障がい者年金も下がるんだろうな。カスミ食って生きていけと言うのか。(怒)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0222001e542764b430074b1f9d036166478c55a4
障がい者年金も下がるんだろうな。カスミ食って生きていけと言うのか。(怒)
第6波備えて行動するのは政府・・・なんだが
2022年1月7日 政治・経済そら、個人個人で基本的な感染対策はせなならんけど。島国という地の利があるにも
かかわらず、感染拡大って何なん? アメリカ軍からウイルスだだ漏れで、それでも
アメリカに何も言えない総理なんて要らんわ! アメリカ軍と一緒に出ていけ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220105-00275985
追記:中指立てながら国会見てる。
かかわらず、感染拡大って何なん? アメリカ軍からウイルスだだ漏れで、それでも
アメリカに何も言えない総理なんて要らんわ! アメリカ軍と一緒に出ていけ!
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220105-00275985
追記:中指立てながら国会見てる。
国民の声を聞き、って言ってるけど、全然聞いてないと思うんだが。
だって~、赤木さんの裁判は強制終了みたいなことしたし。
Twitterデモの声は届いてないし。
岸田ノートはやってる感の実体化したものでしかないじゃん。
やってる感じゃなくて、「実際にやれよ、しないのなら辞めろ」。
だって~、赤木さんの裁判は強制終了みたいなことしたし。
Twitterデモの声は届いてないし。
岸田ノートはやってる感の実体化したものでしかないじゃん。
やってる感じゃなくて、「実際にやれよ、しないのなら辞めろ」。