エンディングを見たので、やっと3枚目が聴けますの。

で、CDプレイヤーにセットして、再生ボタンを押した瞬間に身体がびくっと反応
しちゃいまして。

なぜなら・・・

1曲目がネルギガンテの戦闘BGMだったからなんですね。もう心臓に悪いのなんの
って。

その後も古龍ズ(笑)とか、バゼルギウスとか、ラスボスとかのBGMで、まあ、
聴きごたえはありました。ラスボスの後の勝利のファンファーレなんか、思わず
握りこぶし作っちゃうくらい。

まだアイスポーンのシナリオには入ってないので、そっちのサウンドトラックは
入手してないのですが。気に入った曲があったら買うかもしれません。
でもオクでも高いんですよね・・・。(´・ω・`)

この曲をじっくり聴きなさい。

みゆきさんがしっかり歌っています。

特に2番の歌詞。

それ以上は言う事ないです。

追記:「Nobody is Right」もお勧め。

いきなり、

♪お正月と言えば~・・・

はっぴいえんどの「春よ来い」が。

タイムリーすぎないか?(笑)

これだ↓
中島みゆきのラスト・ツアーのライヴCD
https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/news/detail/1327

金沢ではやったんだよねー。チケット当たらなかったんだよねー。(T^T)
コロナで中止からの再開はなし。(T^T)

もう、生でみゆきさんを見る機会はほぼないというのかな。コロナ収まらないと
「夜会」も難しそうだし、その間にみゆきさん歳とっちゃうし。

ああ、「コントラアルト」も買わねば。CDで工賃が飛ぶ。(^^;)

マジ今の政府に捧げたいわ

デトロイト・メタル・シティ「恨みはらさでおくべきか」
https://www.youtube.com/watch?v=UNANReZwWb4

心底ムカついた時はこれに限ります。

ウチはデスメタルも聞くのですよ。

著作権保護がかかっていて聞けなかったwmaファイルだが、何と、YouTubeに
曲が上がっていた。

・・・まだ検索が甘かったようで。(汗)

これだ↓
https://www.youtube.com/watch?v=7c0law0ZwvI

聞けて満足。

絶版本が落札できなくて、購買意欲ダウン。絶版CDをポチろうかどうしようか
悩み始める。

ふと、CD-BOX買ったよね~、その中に絶版CDの曲収録されてないかな~と
思って漁ったら、

なんだ、持ってるじゃん。

てんで、ただ今視聴中。

※ゴダイゴBOXの8枚目に入ってました。(汗)

Let’s It Be 改め Let’s Eat Beef

https://www.youtube.com/watch?v=Qtsvh10ujPY

激しく笑ってしまった。(汗)

この曲。↓

クソメディア~SamiとLeeは殺される~
https://www.youtube.com/watch?v=BAOVls8D8so

まろやか~な曲です。(笑)

うん、精神ささくれだってるね。楽器やりたい時はいつもこんな時。

以前はサイレントギター持っていたんだが、カネに困って売ってしまって、
ただ今後悔中。密林で見てみたら、7万オーバーとまあいいお値段。
中古だったらいくらするかなー。ちょっくら市場覗いてみるか。

で、手に入れたらそれで満足してしまって弾かないかも。(笑)

音合わせるのに30分かかる奴だからなー>ぢぶん

全滅

2020年4月17日 音楽 コメント (3)
中島みゆきラスト・ツアー「結果オーライ」の抽選結果がきてた。

「残念ですが、お席をご用意することができませんでした。」

ははは・・・「コントラアルト」購入決定。

その後、イベンターからメールが来て、新型コロナのめどがつくまで
全公演中止、とのこと。申し込んだラストのコンサートは取り消され
ました。

なんもかんも「オリンピックをやりたい」と言ってた、アベ、小池、JOCの
せいだ。バカヤロメ。今度の選挙(あれば)、覚えてろ。

当たっても外れても「開催延期になりそう」。

「コントラアルト」買うかぁ~。
みゆきさんのコンサートチケット。

チャンスはあと1回。でも、このご時世だから、チケット取れても
コンサートするかどうかは未定。

でもねー、ラスト・ツアーだから見たいものは見たい。ブルーレイで見ても
曲だけしか流さないから面白くないし。「中島みゆきとさだまさしのコンサートは
しゃべりを聞きに行く」っつー定説があるくらいだからナマで見たいの。

最後はずれたら、みゆきさんの新作「コントラアルト」買って、すねて聴こう。

まあ、最近はモンハンクロスバカだけど。

どこぞの局の曲番組みてるの。

5Gが人体に与える影響を書こうと思ってたんだけど。

今日だけはカンベン。みゆきさんの曲出るかもしれないから。
(すでに2回出てるが)

あー、みゆきさんの生歌聴きたいなぁ。

追記:もうかかりそうにないので寝ます。

はずれた~。

あと2回チャンスはあるんだけど、日本列島をシャーレに例えると、
東京は新型コロナが固まって存在しているイメージがあるので、
どーしたもんか。

でも見たいんだよねえ。

全部はずれたら、やけでRGサザビー買おうかな。

まだ、東京がある。申し込み期間もまだある。

最後の最後まで粘ってみよう。

落ちたぁぁぁぁぁ

歌しか入ってないブルーレイなんか買わないもん。1/8に出たCDは買うが。

みゆきさんもそろそろ終わりかな。夜会もスタイル変わったみたいだし。

これでいよいよ夜会のチケット争奪戦が激しさ増す。もう夜会のチケット

取れないだろうから行かない。コンサートのグッズだけ通販で買うか。

最近は合唱担当の指揮者がつくの?

んー、なんだかなぁ。

あと、楽譜持ってたソリストが2名。覚えなさいってば。

今年の評価10段階で4.5。指揮者が男性だろうが女性だろうが
容赦はしない。

大後悔したこと。

コルセットしたままで歌うもんじゃないね。

腹式呼吸がしづらくて、声がつづかない。

カラオケの方はというと、真性かまってちゃんと一緒に歌ったり・・・いや、
歌ってるのを乗っ取ったり、歌がうまいといわれている人と、みゆきさんの
「時代」を一緒に歌ったり、もうハチャメチャやらかしました。

さて、明日から9連休HDDの中のモノをBD-RWに焼いたり、読書
したりするか。マシンのHDD、もう少しでいっぱいになるし。

真性かまってちゃんが、あまりにうるさく言うので、ようつべでググってみた。
「BACK NUMBER」というバンドの曲。彼、頭の中で物事を順序よく考えられない
から、こっちは「???」の状態。で、こんな会話になる。
ウチ「ハッピーエンドって、それって『はっびいえんど』ってバンドのこと?
そんな曲あったっけ。」
彼「???」
ウチ「ウチは『はっびいえんど』というバンドしか知らないが。」
で、いい加減ググってみたら、上に書いた通りの事が出できた。
やれやれ、真性かまってちゃんと会話するのも一苦労ですな。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索