マイクロSDを入れるアダプターに、マイクロSD2枚突っ込んで、見事に破壊した
奴がいます。

当然、ウチではありません。犯人はおよそ見当がつく。

もー、マイクロSD読み書きできないじゃないかー。(--メ)

お酒のんでもいいかな~。

まるこさんお勧めの「あれ」とか。

問題は、冷蔵庫に入るかどうかだ。(笑)

かぶら寿しに正月のおせちにヨーグルトにお茶にカット野菜に・・・
まあいろいろ入ってるんで、満員御礼に近い。独り身なのに。(笑)
おもちなんか「野菜室」に入っているし。(笑)

ちょっとばかり悩みますね。

今度はちゃんとじゃがいも使っています。(^^)

うーん、じゃがいもちょっと大きかったかなー、と。

で、ただ今煮込み中。

でも、まだニンジンと玉ねぎ1個ずつ残っている。カレーもいいけど、ルーが残るので、
牛肉買ってきて牛丼にするか。だしつゆ使えるし。

正月は料理三昧か? 大したもの作らないけど。(笑)

3個ある排熱器官を全て破壊することに成功。オーダーレイピア使えます。

で、障壁でもたもたしたので、「クエストから帰還」。

あと何度か練習したら、ソロで攻略できそう。

3個目の排熱器官にすばやくたどり着くことと、障壁でもたもたしないこと。
これが課題かなー。

攻略動画は参考にならなかったので(ひたすら採掘したり、乙ってたり)、
攻略サイトの方を参考にしてる。5*歳のオバサンでもがんばれば、何とかなる
でしょー。

正月休みの間には外海に誘導できたらいいなー(希望)。

理由は簡単、米麹まみれなので、

酔っぱらってしまうんですよ。\(^o^)/

米麹と言えば、そう、日本酒の元になるやつ。

最近、お酒のんでないから、耐性低いんですよね。なので、毎日食べるのは無理。

1日おきに食べれば正月までもつかなー、と。

今夜は食べる。

まだ、ゾラ・マグダラオスを外海に逃がしてません。(^^;) ソロで攻略した人が
いるから、ウチでもできるはず・・・??(^^;) 双剣で結構いい感じでいっている
から、まだまだ練習すればいいだけの話。ネルギガンテがうっとうしいが。

で、今、祭やってるから毎日アイテムとかバウンティが配信されてるから、毎日
入っているんで。

で、配信バウンティこなして、ついでにいくつかこなして、ゾラ・マグダラオスを
1回やると・・・飽きる。ゾラやると目が疲れるんで。歳だね。

まあ、30日から5日間の休みだから、嫌というほど狩りはできるね。

たまに他の人の集会所に入っているけど、ハンターランクの差を見せつけられて
げんなりしている。まだマルチプレイはやっていない。やってみたいけど、
ps plusに入らないといけないのかなー。金かかるのは嫌だなあ。

今年の紅白。

エヴァは相変わらずの「残酷な天使のテーゼ」だそうで。

映画版エヴァは宇多田ヒカルでしょうに。ぶーぶー。

まあ、視ないけど。

寒いんです。

事業所も寒かったけど、自宅のリビングも寒い。事業所から帰宅直後の室温は8℃

ファンヒーターとチャコールヒーターつけて、チャコールヒーターにかじりつき、
ファンヒーターにはひたすら部屋を暖めてもらってます。

暖かいスープ飲もうかな・・・。


ニンジンと玉ねぎがそれぞれ2個ずつ余っている。じゃがいもと肉買って、また
シチューにしようか、それとも牛肉買って牛丼にしようか。

早く使わないと傷んでしまうからね。

車が雪うさぎ一歩手前。

何とかどかして、強引に買い物に行く。

お茶と生野菜の補充。

今日は「かぶら寿し」が届くかな?

外白い。明日は買い物行けるんだろうか。気象台からは大雪注意報出てるし。

昼のうちにワイパーブレード立てておいて正解だった。

ウチの運

2021年12月25日 日常
トイレにまで影響を及ぼすようである。(^^;)

・テレビを視ない
・SNSをしない

この2点だけだけど、のんびりまったりした生活が送れる。

ウチの場合は、「一律給付金だせ!」のTwitterデモしか参加してないが。

音がなくて寂しかったら、好きな音楽流せばいい。

静寂っていいもんよ。

かぼちゃ見てたら、無性に食べたくなって。

ただ今煮込み中。

明日にはおいしくなっている「だろう」。

包丁なんて持つの何か月ぶりか。(笑)

追記:かぼちゃが溶けました。(笑)

これです↓
https://shop.tukudani.co.jp/

寿しと言ってもシャリの上にネタが乗ってる方の寿しではなくて、
「ぶりをかぶらではさんで米麹で漬け込んだ漬物」です。

はい、カード売ったゼニがそこそこあるんでポチりました。(^^)

石川の冬はこれでしょう。(^^) ご飯がすすみます。

当たった!
これだ→
おまけに、投書欄にも載った。
運を使い果たさなければいいけど。

やってしまった・・・
アニメで見て、カッコよかったので、ついポチって
しまった。

発送は来年の4月。鬼が思い切り笑いますね。

駐留アメリカ軍の「思いやり予算」は出るのに、なんで、国民ひとりひとりに配る
一律給付金は渋るのか。

もう自助で頑張るから、税金納めない&今までの税金返せと官邸に意見しました。

今日のお茶休憩の時

Kさん「今月でパソコンの支払いが終わる♪」
ウチ「いくらしたの?」
Kさん「月4万の6回払い」
ウチ「どこからそんな金沸いてくるの?」
Kさん「年金とか、工賃とか。」

あ、ひょっとして、親と同居してんの?だったら話は分かる。光熱費は親持ちだし。
ウチ、年金4.6万で、そっから光熱費とか食費とか出していたら・・・足りないんだが
(月に4.6万ね)。まあ、手帳持ちの事業所通いだと、嫁さん来ないわなあ。
1人暮らしするにはきついから親と同居していた方がいい訳で。ひょっとすると
食費出してないとか(ありそう)。でもねー、いつか、

親の方が先に逝くんだぞお~。

その時になって慌ててもウチの知ったことではない。まあ他人事だし。

かぼちゃでも食べようかと、冷凍モノのカットかぼちゃを買ってきた。

見ると、500g。うーん、1人暮らしには多いなあという事で、半分だけ煮物に
することに。

だし汁作って、その中に半分(ちゃんと計量したのだよ)入れたら・・・、

だし汁の方がめっちゃ多い。(笑)

で、ただ今煮込み現在進行形。

食べるのは明日だ。煮物なんて普段作らないからなー・・・。

ゆず湯は~、ゆず買いそびれたのでおあずけ(♪欲しいものあるとお金がない!)。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索