げ、金型流用してるのか?
2017年7月7日 プラモデル コメント (1)赤いザクIII改と昔出たザクIII改。
まさかと思って両方箱開けて、パーツを見てみたらほぼ同じ。
・・・もなか割りじゃんか。
ちゃんと作ろうとしたら、接着、合わせ目消し、塗装とめっちゃ
手間がかかる。赤い方は説明書に色指定書いてないから
・・・あ、書いてあった。めっちゃ細かい字で。
・・・まず、緑のザクIII改組んで練習するか。
まさかと思って両方箱開けて、パーツを見てみたらほぼ同じ。
・・・もなか割りじゃんか。
ちゃんと作ろうとしたら、接着、合わせ目消し、塗装とめっちゃ
手間がかかる。赤い方は説明書に色指定書いてないから
・・・あ、書いてあった。めっちゃ細かい字で。
・・・まず、緑のザクIII改組んで練習するか。
欲しいものあると金がない
2017年7月3日 プラモデル コメント (2)今、無性に昔のボトムズブラが組みたくなったのだが、
腐海を見てみたら緑色のスコープドッグがない!
パープル(メルキアカラー)のスコープドッグならあるのだが。
で、オクを漁ったらありました。本当の初期のスコープドッグが。
めっちゃ欲しい!
しかし、今月は「破滅の時」が出るんだよねー。マジックはしばらく
様子見て、ポチってしまおうか。(^^;)
あと欲しいのはエアブラシ塗装するための塗装ブース。これがないと、
飛沫となった塗料が部屋中に飛散するのと、うすめ液の臭いが
充満する。それは困るので欲しい。約16000円也。
生活費から工面する? 時間かかりそうだけど。
スコープドッグの右肩は当然赤く塗ります。(^^)
腐海を見てみたら緑色のスコープドッグがない!
パープル(メルキアカラー)のスコープドッグならあるのだが。
で、オクを漁ったらありました。本当の初期のスコープドッグが。
めっちゃ欲しい!
しかし、今月は「破滅の時」が出るんだよねー。マジックはしばらく
様子見て、ポチってしまおうか。(^^;)
あと欲しいのはエアブラシ塗装するための塗装ブース。これがないと、
飛沫となった塗料が部屋中に飛散するのと、うすめ液の臭いが
充満する。それは困るので欲しい。約16000円也。
生活費から工面する? 時間かかりそうだけど。
スコープドッグの右肩は当然赤く塗ります。(^^)
手術室に何時間も籠って細かい手術をする医者。
今、ジムクゥエルのゲート処理の跡を目立たなくさせているんだけど、
モノが小さい(1/144)もんで、ゲート処理した部分も小さい。
ヘッドルーペ&遠近両用のメガネで場所確認して、そーっと、そーっと、
やすりがけしているんだけど、結構神経つかう。ブロックやすり4種類も
使ってやすりがけした後は、コンパウンドで磨く。
1か所終わると結構疲れる。これなら組む前にゲート処理の跡をやすって
おくんだったなーと「かなり後悔」。
教科書(MAX&大越のガンプラ大好きという本)見ながら悪戦苦闘。
でもきれいに仕上がった時は感動もの。
まあ、焦らずにボチボチやっていこうかな。
今、ジムクゥエルのゲート処理の跡を目立たなくさせているんだけど、
モノが小さい(1/144)もんで、ゲート処理した部分も小さい。
ヘッドルーペ&遠近両用のメガネで場所確認して、そーっと、そーっと、
やすりがけしているんだけど、結構神経つかう。ブロックやすり4種類も
使ってやすりがけした後は、コンパウンドで磨く。
1か所終わると結構疲れる。これなら組む前にゲート処理の跡をやすって
おくんだったなーと「かなり後悔」。
教科書(MAX&大越のガンプラ大好きという本)見ながら悪戦苦闘。
でもきれいに仕上がった時は感動もの。
まあ、焦らずにボチボチやっていこうかな。
ジムクゥエルが組み終わった。
けど、ゲート処理の跡が気に入らないので、ブロック型の紙やすりで
やすりがけした後にコンパウンドで磨こうかと。
1人で家にこもっていると、SDガンダムオペレーションズばかりやってて、
インターバルの時間になったらヒマでヒマで。
あ、昨日掃除機かけて、その後フローリングワイパーもかけたよ。
けど、ゲート処理の跡が気に入らないので、ブロック型の紙やすりで
やすりがけした後にコンパウンドで磨こうかと。
1人で家にこもっていると、SDガンダムオペレーションズばかりやってて、
インターバルの時間になったらヒマでヒマで。
あ、昨日掃除機かけて、その後フローリングワイパーもかけたよ。
カードを探すために腐海を漁っていたら、何と、
組みあがったジムクゥエル発見。
今もジムクゥエル組んでるし。(^^;)
ちなみに腐海にあるのは接着を前提にしてあるから、
ばらそうと思えばばらせる訳で。でも接着すると塗装と
いうものが控えているわけで、塗装ブース潰れてしまって
使い物にならないから、どーしたもんかと頭抱えるしかなく。
しかし、以前組んでたのを忘れて、同じものを組むとは。(^^;)
ボケるにはまだ早いぞ。
組みあがったジムクゥエル発見。
今もジムクゥエル組んでるし。(^^;)
ちなみに腐海にあるのは接着を前提にしてあるから、
ばらそうと思えばばらせる訳で。でも接着すると塗装と
いうものが控えているわけで、塗装ブース潰れてしまって
使い物にならないから、どーしたもんかと頭抱えるしかなく。
しかし、以前組んでたのを忘れて、同じものを組むとは。(^^;)
ボケるにはまだ早いぞ。
赤いザクIII改だと?!
2017年4月20日 プラモデル磐梯のサイト見てたら、磐梯の通販サイトでしか扱わないとの事
うーん、元ネタは置いといて、欲しいなぁ。
アモンケットシングルの見積もり次第ではポチるかも。(^^;)
磐梯、相変わらずアコギなことしてくれるなぁ。
うーん、元ネタは置いといて、欲しいなぁ。
アモンケットシングルの見積もり次第ではポチるかも。(^^;)
磐梯、相変わらずアコギなことしてくれるなぁ。
SDガンダムオペレーションズやってたら、ザクIII改のプラモが欲しくなってしまった。
某店のサイトでぐぐったらなかったので、オクで探してみたら・・・あった。
一番安いので1000円ただし、送料600円。こりゃ模型屋行って探した方が
安くつくかも。
てんで、明日は模型屋めぐり・・・かな。(をい)
GMIIIの保存用でもいいけど。
プラモはニッパー入れたら価値下がる。
某店のサイトでぐぐったらなかったので、オクで探してみたら・・・あった。
一番安いので1000円ただし、送料600円。こりゃ模型屋行って探した方が
安くつくかも。
てんで、明日は模型屋めぐり・・・かな。(をい)
GMIIIの保存用でもいいけど。
プラモはニッパー入れたら価値下がる。
やってしまいました。マイナーなMS、GMIIIを衝動買い。
誰だったかな、「買った(MTGの)カードは使うけど、買ったプラモは積む。」って
言ってたのを聞いて思い切り納得してた覚えが。
プラモはニッパー入れた途端に価値下がるからねー。
その前にジムクゥエルを完成させないと。
今日のオススメこれ。母の日に花束をプレゼントしてみては?
http://sumipan.ehoh.net/
誰だったかな、「買った(MTGの)カードは使うけど、買ったプラモは積む。」って
言ってたのを聞いて思い切り納得してた覚えが。
プラモはニッパー入れた途端に価値下がるからねー。
その前にジムクゥエルを完成させないと。
今日のオススメこれ。母の日に花束をプレゼントしてみては?
http://sumipan.ehoh.net/
マサムネ氏のブログを読んでいたら
2015年6月17日 プラモデル コメント (2)ガンプラが組みたくなってしまった。
それも、きちんと接着して、やすりかけて、塗装してと手の込んだ製作方法で。
幸い、工具は一揃いあるのだが、腐海のどこかに紛れ込んでしまったので、
発掘するのにひと苦労。ガンプラの旧キットをいくつか積んであるので(^^;)
モノには困らないのだが。さあどうしよう。
それも、きちんと接着して、やすりかけて、塗装してと手の込んだ製作方法で。
幸い、工具は一揃いあるのだが、腐海のどこかに紛れ込んでしまったので、
発掘するのにひと苦労。ガンプラの旧キットをいくつか積んであるので(^^;)
モノには困らないのだが。さあどうしよう。
メルキアカラーのスコープドッグ*2
組みたいんだけど、老眼入ってきているんで、組めない。(´・ω・`)
マジで老眼鏡をを何とかせねば。
組みたいんだけど、老眼入ってきているんで、組めない。(´・ω・`)
マジで老眼鏡をを何とかせねば。
欲しいものはたくさんあるの♪
2014年8月17日 プラモデルオクでオーガス(懐)のプラモセット発見。おもちゃ屋の倉庫で寝てたものらしい。
物欲が思いっきりわいてるんだが、いかんせん、
金がない。
やはり、幸福は金の付帯物らしい。(@爆風スランプ)
物欲が思いっきりわいてるんだが、いかんせん、
金がない。
やはり、幸福は金の付帯物らしい。(@爆風スランプ)
通勤路の途中に模型屋があるのだが、
定休日でもないのにシャッターがおりてて、
しかも足場が組んであった。
え?と思ってホームページを見てみたら、
臨時休業だった。ちょっとびっくりした。
画像はでかぶつ2体。デンドロビウムは
「いかに嫁さんに悟られずに家に持ち込むか」
レベルだったんだが、ネオ・ジオングは
「いかに嫁さんを説得するか」レベルに格上げ。(笑)
どっちも買わないけど。
定休日でもないのにシャッターがおりてて、
しかも足場が組んであった。
え?と思ってホームページを見てみたら、
臨時休業だった。ちょっとびっくりした。
画像はでかぶつ2体。デンドロビウムは
「いかに嫁さんに悟られずに家に持ち込むか」
レベルだったんだが、ネオ・ジオングは
「いかに嫁さんを説得するか」レベルに格上げ。(笑)
どっちも買わないけど。
ユニコーンをパチパチと組んでいたら、白色パーツ以外のパーツに切り取った跡が
ばっちりと。
むう、ゲート処理をまともにしないといけないかなぁと思って、パーツを目元に
持ってきたら、
ぼやけて見えない。
こ、これが老眼というやつか。ユニコーンは基本白だからゲート処理はあまり気にしなくて
いいんだけど、シナンジュとかバンシィなんかはきっちりやらないと切断跡が目立って
しまう。
老眼鏡を買おうか、頭からかぶるルーペでごまかすか、どっちにしようか考え中。
歳はとりたくないもんだ。
ばっちりと。
むう、ゲート処理をまともにしないといけないかなぁと思って、パーツを目元に
持ってきたら、
ぼやけて見えない。
こ、これが老眼というやつか。ユニコーンは基本白だからゲート処理はあまり気にしなくて
いいんだけど、シナンジュとかバンシィなんかはきっちりやらないと切断跡が目立って
しまう。
老眼鏡を買おうか、頭からかぶるルーペでごまかすか、どっちにしようか考え中。
歳はとりたくないもんだ。
この黄色パーツはイマイチだなぁ
2014年7月29日 プラモデル コメント (1)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)に出てきた「バンシィ」。
アニメでは金色に光ってたんだが、プラモではこれですかい。
久々にコンプレッサーとエアブラシが活躍しそう。
その前にテストピース作って色合いを確認しないと。
さて、シルバーとクリアオレンジの塗料って持ってたかな?(^^;)
アニメでは金色に光ってたんだが、プラモではこれですかい。
久々にコンプレッサーとエアブラシが活躍しそう。
その前にテストピース作って色合いを確認しないと。
さて、シルバーとクリアオレンジの塗料って持ってたかな?(^^;)
音楽用CD-ROMを買いに某量販店に行ったとき、ついでにガンプラもみてこようかと
思っておもちゃ売り場に行ったら・・・
おもちゃ売り場の入り口にどでかい箱が積まれている。
よくよく見ると・・・
「HGUC 1/144 ネオ・ジオング」
ちょっ、おまっ。あの「嫁にさとられずに家に持ち込むには」で全国のモデラーが
頭を抱えていた、「GP03デンドロビウム」よりもでかい。
で、ポスターが張られていて、「できあがったらこの大きさだよ~」という。
これ、またねじ止めするパーツがあるんじゃないだろうか。買ってみたいけど
お金ないんで~。某サイトで組み立て説明書みてみようかな。
見た。やっぱり強度の関係からねじ止めする場所があった。(^^;)
で、説明書に目を通した時点で購入意欲なくした。(笑)
そして2ちゃんねる模型板を見て購入意欲が・・・。(^^;)
思っておもちゃ売り場に行ったら・・・
おもちゃ売り場の入り口にどでかい箱が積まれている。
よくよく見ると・・・
「HGUC 1/144 ネオ・ジオング」
ちょっ、おまっ。あの「嫁にさとられずに家に持ち込むには」で全国のモデラーが
頭を抱えていた、「GP03デンドロビウム」よりもでかい。
で、ポスターが張られていて、「できあがったらこの大きさだよ~」という。
これ、またねじ止めするパーツがあるんじゃないだろうか。買ってみたいけど
お金ないんで~。某サイトで組み立て説明書みてみようかな。
見た。やっぱり強度の関係からねじ止めする場所があった。(^^;)
で、説明書に目を通した時点で購入意欲なくした。(笑)
そして2ちゃんねる模型板を見て購入意欲が・・・。(^^;)
精密ニッパーとデザインナイフ。
でも、これじゃガンプラしか組めないぞ。
あとは、マスキングテープとやすり一式だな。
・・・で、久々にモノ作りの楽しさを堪能している。(^^)
でも、これじゃガンプラしか組めないぞ。
あとは、マスキングテープとやすり一式だな。
・・・で、久々にモノ作りの楽しさを堪能している。(^^)
さて、マジで工具探さないと
2014年4月23日 プラモデル コメント (4)瞬唱の魔導士を売り払ったゼニで工具類を買ってしまいそうだ。(^^;)
でも精密ニッパー=稲妻のらせん4枚と思うと二の足を踏むが。(^^;)
あー、ホント、マジプラモ組みたいっっっ!!
・・・発掘しに逝ってきます。(^^;)
でも精密ニッパー=稲妻のらせん4枚と思うと二の足を踏むが。(^^;)
あー、ホント、マジプラモ組みたいっっっ!!
・・・発掘しに逝ってきます。(^^;)
毎日毎日資材払い出しとか樹脂調合とかやっていると、モノを作っているという実感が
湧かない。
・・・で、未組み立てのプラモなんか目に入った日には・・・
組みたい組みたい組みたいっっっ!!という欲望がふつふつと。(^^;)
ただ、問題がひとつ。
工具類行方不明(爆死)。
GWはがらくた片付けついでに工具を探すことになりそうだ。
あー、プラモ組みたいっっっ!!
湧かない。
・・・で、未組み立てのプラモなんか目に入った日には・・・
組みたい組みたい組みたいっっっ!!という欲望がふつふつと。(^^;)
ただ、問題がひとつ。
工具類行方不明(爆死)。
GWはがらくた片付けついでに工具を探すことになりそうだ。
あー、プラモ組みたいっっっ!!