かぼちゃでも食べようかと、冷凍モノのカットかぼちゃを買ってきた。

見ると、500g。うーん、1人暮らしには多いなあという事で、半分だけ煮物に
することに。

だし汁作って、その中に半分(ちゃんと計量したのだよ)入れたら・・・、

だし汁の方がめっちゃ多い。(笑)

で、ただ今煮込み現在進行形。

食べるのは明日だ。煮物なんて普段作らないからなー・・・。

ゆず湯は~、ゆず買いそびれたのでおあずけ(♪欲しいものあるとお金がない!)。

コメント

アミ
2021年12月22日5:53

近くならね~。 差し上げたいのに…。
今年も、我が家の庭の柚子。
少しだけれど、収穫でき、ご近所さんに配り終えました。

煮物はね~。 フライパン(浅い鍋)で作ると、案外、うまく煮えますよ。

スミぱん@国会を見よう
2021年12月22日6:52

ご指南ありがとうございます。次からフライパンで煮物やってみます。(^^)

ゆずは、お気持ちだけいただきます。(^^)

まるこ
2021年12月22日9:25

おはようございます。
冬至ですね!柚子湯は入浴剤でごまかし、かぼちゃはお惣菜を買ってすませる横着者です。かぼちゃって一度に食べきれないんですよね…^^;
そっか!冷凍のすれば良いんですね、勉強になりました。

スミぱん@国会を見よう
2021年12月22日15:52

スーパーにも冷凍のカットかぼちゃがあると思いますんで、探してみてはいかが
でしょう。残っているかぼちゃはクリームシチューに入れようと画策してます。
鶏肉と、ニンジンと、玉ねぎと、シチューのルーを買ってこないと。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索