映画「パンケーキを毒見する」
2021年8月2日 映画 コメント (3)7月30日から一部の映画館で上映されている映画だ。
「パンケーキ」と言えば、そう、政治の世界では「菅義偉内閣総理大臣」の事を
指す。
その菅総理のドキュメンタリー映画なのである(何と思い切ったことをするのだ!)
しかし、ウチが住んでいる所はイ〇ンシネマしかないので、上映のじの字もない。
思い切って、「お問い合わせ」にて声を上げた。この映画は有権者たるものは
鑑賞必須であると感じたからだ。
秋には行われるであろう衆議院議員選挙までには観たいし、ぜひとも観て欲しい。
政治は生活と密接につながっている。今の総理大臣のままで本当にいいのか?
コロナ対策をろくにせずに、今なお大勢の人を苦しめ続けているのだ。
政治は変えられる。有権者ひとりひとりが平等に持っている1票によって。
ホームページはこちら→https://www.pancake-movie.com/
「パンケーキ」と言えば、そう、政治の世界では「菅義偉内閣総理大臣」の事を
指す。
その菅総理のドキュメンタリー映画なのである(何と思い切ったことをするのだ!)
しかし、ウチが住んでいる所はイ〇ンシネマしかないので、上映のじの字もない。
思い切って、「お問い合わせ」にて声を上げた。この映画は有権者たるものは
鑑賞必須であると感じたからだ。
秋には行われるであろう衆議院議員選挙までには観たいし、ぜひとも観て欲しい。
政治は生活と密接につながっている。今の総理大臣のままで本当にいいのか?
コロナ対策をろくにせずに、今なお大勢の人を苦しめ続けているのだ。
政治は変えられる。有権者ひとりひとりが平等に持っている1票によって。
ホームページはこちら→https://www.pancake-movie.com/
コメント
「パンケーキを~」ですが、タイトルだけでお腹いっぱいです。観なくていいかな…と。
元、消極的自民支持者としても、スガが駄目なのは間違いありません。…が、自分が代わりに!という政治家・政党が居ないのも問題です。寄越せ寄越せと言っていた人がいましたが、その人は「準備が」とか「覚悟が」とか言うような人でした。政権を担当するのにそういうことを言ってる時点で適性無しです。どうせなら堂々と手を挙げられる人に託したいですが、居ませんね。
事業所サボって観に行きますよ。