PC-8001が出たのが40年前だとか。
♪あの頃は、毎日が夢のようで~(高橋幸宏の曲なんだけど曲名忘れた)
店の展示品を自由に使えたんですよぉ~。
当時は、マイコン雑誌にプログラムのリストが載ってて、それ打ち込んでは
遊んでたものです。カセットテープにプログラム保存して。(懐)

PC-8001も、MZ-80シリーズも両方いじりましたね。
あの頃は、これさえあればなんでもできる、って本気で思ってましたね。
今こそ「なんでもできちゃう」んですけど、逆にできすぎて、
振り回されているような感じですね。

あ、40周年ということは、ウチのパソコン歴40年ということで、
人生の大部分をパソコンと過ごしているわけですね。ううむ。
PC-8001とMZ-80は「飾り」でもいいから今でも欲しいです。

あの頃はホント楽しかった。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索