「天皇陛下万歳」はないだろ
2019年10月23日 日常 コメント (3)
昨日の奴。
アベが「万歳三唱」をした瞬間、礼砲が鳴った場面。
何かすごーくイヤーな気分になった。
「天皇陛下万歳」の声の下で一体何万の人々が死んだことだろう。
職業軍人はまだいい?徴兵されたり、特攻に行かされたり、沖縄では
自害させられたりしたのだから。
まあ、アベのことだから、そんな事1ミリも思っちゃいないんだろうな。
日本と戦争した国々(招待されてるのか?)はどう思っているのだろう。
皇室が?沖縄から1人の少女を招待したことがまだ救いかもしれない。
追記:アベがアベなら、夫人も夫人。なんですか、あの格好は。ドレスコード違反。
アベが「万歳三唱」をした瞬間、礼砲が鳴った場面。
何かすごーくイヤーな気分になった。
「天皇陛下万歳」の声の下で一体何万の人々が死んだことだろう。
職業軍人はまだいい?徴兵されたり、特攻に行かされたり、沖縄では
自害させられたりしたのだから。
まあ、アベのことだから、そんな事1ミリも思っちゃいないんだろうな。
日本と戦争した国々(招待されてるのか?)はどう思っているのだろう。
皇室が?沖縄から1人の少女を招待したことがまだ救いかもしれない。
追記:アベがアベなら、夫人も夫人。なんですか、あの格好は。ドレスコード違反。
コメント
それが正式な文化なんでしょうかね?
三三七拍子ってわけにもいかないにしても。他に祝意を表す方法があると良いと思うのですが。
https://twitter.com/knife9000/status/1186631806843359232
これと同じように感じるのはウチだけか。
「天皇陛下御即位おめでとうございます万歳」でいいのでは、と。